2012年12月 のアーカイブ

23 むきあう

2012年12月12日 水曜日

心理テストって面白いですね。自分自身と向き合うきっかけにもなったり、思いもよらず新しい自分に気付いたり
———-

a1 記憶を消す魔法
ニュアンスはちと変わりますが、人と向き合うとき自分や相手の記憶は、確かに自然と重要視しています。消すというか、忘れること・覚えておくことの塩梅は大切にしたいです。

a2 てのひらサイズ
言い得て妙!納得の、てのひらサイズ!持ち運びできると尚嬉しい。

a3 消した過去の記憶たち
(……たち)
ひとつではなく、いくつかあるようですね。うふふ。

a4 過去と他人は(以下略)
前回の記事で解答の順序に誤りがありましたが、つまるところ最近の感動した出来事や身に染みたことは、そういうシーンなのでした。照

a5「わたしは人間だ」
……これは、その。笑
村はずれの魔女の孤独と、疎外感と……いえ、何でもありません。私の中で壮大なスケールになって展開している絵本ですが。最終的に自分が魔女ではなく、ただの人間だったことを思い出す。あるいは人間になりたかった魔女。という設定でした。

私はたぶん、他人どうこうで音楽に対する熱量が落ちることは、ないのかもしれません。自分に対して見切りをつけたり諦めがついたり、自分自身に裏切られたとき。自分次第なのです。

とても落ち着く楽しい時間をありがとうございました。

さあ、がんばるぞー!

ひとりじゃーっ

なーい!

(本日はテンション高めで締めます)

23 しんりてすと 再

2012年12月10日 月曜日

仕事場を出ると、あたり一面真っ白の雪に覆われた景色が視界に飛び込んできました。隣で子どものようにはしゃぐ先輩は、雪が降ると嬉しくなると言い、笑います。

一夜にして世界を真っ白に変えるだなんて、粋な魔法使いもいるもんです。
そんなわけで、渋谷プロデューサーの心理テストの時間がやって参りました!

———-

a1 記憶を消す魔法
a2 てのひらサイズ
a3 消した過去の記憶たち
a4 「わたしは人間だ」

過去と他人は変えられませんが、未来と自分は変えられる。私の大好きな言葉です。当たり前と言ってしまえば当たり前なのだけど、いつもこの言葉に勇気を貰います。

これまでのどんな経験も、出逢いも、どれひとつ取ったって決して無駄なものはないです。すべてに意味があって、すべてが今の私をつくって、ここにいる。そう、思います。