2012年8月 のアーカイブ

アコギの魅力

2012年8月10日 金曜日

エブリハウルのおかげで?アコースティックギターの魅力…と言うか弾き語りの楽しさにハマりまして(笑)。新しい良いギターも欲しいのですが、そんなわけにも 簡単にはいきません(さらに笑) こうなったらもっともっと上手になって、いつかは……と、手に入れて思い切り弾きたいギターの狙い目を決めてはいるのですが(さらに大爆笑)。とりあえず もっと練習したいなぁ〜と思い こんなの弾き語りしたらカッコよくない?と 言う曲が入ってる曲集を買ってしまいました。10CC の アイム ノット イン ラブ とか シンディ ローパーの タイム アフター タイム やら ABBAの ダンシング クイーン とか どうやって弾くねん? って曲がたくさん入ってます。アコギ弾き語りが前提ですのでアレンジも弾きやすいようになっているので、原曲は細部が色々と複雑なはずですけど、雰囲気を残しつつ、初心者レベルでも充分楽しんで弾けるものになってます。イーグルスのホテルカリフォルニアなんて
アレンジ最高っすよ!今年の秋のイベントや行楽、忘年会やクリスマスパーティで大活躍しそうです。問題なのは…誰が誘ってくださるか? です。今気がついたんだけど 友達 いないんだよね…僕(笑)


宣伝 宣伝 宣伝 わたしは せえるすまん

2012年8月9日 木曜日

宣伝というわけでもありませんが、8/6 発売のゆゆ美さんのCD 夜の虹 買いましたか? さすがはネミュー…と言うか 驚かしてくれる会社ですよ。あたしゃタマゲましたね。楽天で \300 ですよ! さ・ ん・ びゃ・ く・ え・ ん ♪ 送料はいくらなのよ!とか、社長やゆゆ美さん太っ腹すぎない? って 余計な心配してますけど、聴いていただいてなんぼ、です。まず このゆゆ美の世界を手に取っていただかないと 伝えようがありませんからね。そう考えれば、さすがはボス!策士ですね。まさに周到な作戦です。是非買ってください。そして聴いてください。下衆な言い方すると1500円くらいの価値はありますよ。ゆゆ美さんは三年後にはとてつもないシンガーになります! このCD 夜の虹 は、プレミアになること必至! 聴く用 飾る用 将来のプレミア用 にと 僕ならば複数買いっす。収録曲の解説やインフォメーションはゆゆ美さんのブログ等におまかせして、僕のレビューはまた別の機会に書きます。あともう一つ
宣伝です。8/14 新宿ルイードK4 NanohanA のステージも是非観てください。これ、実は乃里絵の初ライブですがサポートにあさ美が入りライブ限定ユニットになってます。乃里絵が どれだけとてつもないアーティストなのか…? 育成枠のド新人のステージ…なんて 甘く見てると、腰抜かしますよ! 当日のアーティストの中で群を抜いてベストなステージ…その気構えで準備万端です。こちらも乞うご期待のアーティストさんです。当日はCDの販売も予定してます。このCDもプレミアものですよ。僕が書いた曲も入ってます。乃里絵も三年後が楽しみなアーティストです。ゆゆ美と乃里絵・この二枚のCD…十年後には伝説になる… これだけ宣伝したんだから、何かプレゼント あるかしら?(笑)


おんなには理解不能なおはなし(笑)

2012年8月6日 月曜日

友人のギタリストの話です。あくまでも友人の話ですよ! 僕のワイルドなブログの続きではありませんので悪しからず。 車の点検の為 カーディーラーに向かった友人は予約の時間まで暇だったので楽器屋で暇つぶしをしようと思いました。顔なじみの楽器屋の女性スタッフと気兼ねないおしゃべりをしていると「あっ!そう言えばグレッチのホワイトファルコン、入荷したんですよ!綺麗ですよ」と、友人の心の琴線のド真ん中に触れる言葉を発したのです。当然、見てみなければいけません、見たら持ってみなければなりません、持ったら音を出してみなければなりません、勿論 弾いてみなければなりません、ここまでは友人の気持ち、痛いほどわかります。問題はその後です。友人は、弾いたら買わなければなりません…何故か そういう方向に気持ちが向いてしまいました。手付け金を払うと 点検に出す車を売り払って ギターの購入資金にしてしまいました。友人の奥様は怒り心頭です。「俺が自分の車を売ったんだから構わないだろう?お前の乗ってるのだってあるから…」と言う 言い訳にも奥様は 「じゃあ その綺麗な
ギターで子供の塾の送り迎えもお願いね」とか、友人の御機嫌取りの、何か美味しいものを買って帰るよ。何がいい? の問いかけにも「じゃあビールを2ケースお願いね。ギターに積んでくれば平気でしょう!?」 ナイスな受け答えです。 もしもギターを売って子供の送り迎え用の車を買う… それだったら 喜ばれたのかもしれませんね。逆もまた真なり。


ふざけた事を真剣に考える

2012年8月2日 木曜日

何となく 気分で…と 言うか 軽いノリで 始めたんだけど、今 コント とか 漫才のネタを作って 台本書いてます。テレビのレポーターの ネタ なんですけど、台風の接近で強風と高波の中、「今日は御家族で潮干狩りですか?」 とか 話題のスイーツ店のレポートで 「今日は自由ヶ丘で話題のバウムクーヘンのお店に来ています! バウムクーヘンとは一体どんなスイーツなんでしょうか?」 とか 荒れる中学校…と 題して 取材先が田舎の廃校間近い 生徒数が三人の学校に来ています! …で 生徒は荒れるわけないよね!多分みんな良い子だよ…みたいな突っ込みが入る そんな感じの台本を書いてます。真剣にバカバカしい事を考えるって、結構楽しいです。ネタとして考えたコントや漫才はライブで演じる機会は少ないとは思いますけど、ちょいとした音楽ネタは結構仕込んであるんですよね。エブリハウルに話した事あるんだけど、AKB48 や いきものがかり の曲 を演歌風の弾き語りアレンジにする とか
ビートルズのブルースバージョン とか 真剣に考えてみたりしてました。ふざけた事も徹底的に追求すれば、もしかしたら芸術になるかも? そう思います。 ゆゆ美さんにジャズやブルース、ハードロックを… エブリハウルにブリブリのアイドルソングやド演歌を 歌ってもらいたい。 これはふざけて じゃなく 真剣に思ってるんですけど。


ワイルド自慢するぜぇ!

2012年8月1日 水曜日
120801_1249~01.JPG

ワイルド渋ちゃんだぜぇ〜! ワイルドなブログ書くぜぇ〜! 渋ちゃんワイルドだからこの前 凄ぇ〜ギターを買ったぜ。キルティングメイプルチェリーサンバーストのギブソンレスポールのオールドだぜえ。1970頃のギターだぜえ。奇跡的なデッドストックだぜえ。ろくにギター弾けないのに、だぜぇ。貯金全部吐き出して、買ってしまったんだぜぇ…ただの勢いでだぜぇ。価値がわからないって? いくら位するか調べてみるといいぜぇ、市場価格は軽自動車の新車が買えるくらいの値段だぜ。このまま弾かないで飾っておいても仕方がないから、いつかライブやったら、そこでいきなり叩き壊してやろうと思うぜぇ〜! その後はバラバラになったパーツをネットオークションにでも出して三万円位にはなるだろうから、その金で家族でディズニーシーにでも行くぜ! ワイルドだろう。